花柄のコラージュセットを作りました。
スタンプは化粧箱に入っている物も作りました。
無地のコラージュノートは全てめくれます。
マカロンケーキとクローバーの絵はペンタブでの手書きです^^
ミニチュア | trackback(0) | comment(8) |
comment
swanseaさま>
シーリングスタンプの画像検索でBlogに初めてお邪魔した事を思い出しました^^
もう一年ほど経つのでしょうか・・・
それからも”女性らしさ”をお写真から頂き
作品に生かさせて頂いています。
またコレクションのアイテムが素晴らしいですしね^^
私の方こそいつか見させていただきたいです><;
nunu's house | [ edit ]
どれもこれも私の大好きなものばかりでうっとりです。
こんな感じのコーラージュセットもシーリングセットも持っています。
↓のアンティークの小さな棚やフレームも素敵です。
いつかイベントなどで実物が見れるといいなと思います。
swansea | [ edit ]
鍵Uさま>
ぜんぜん乙女でもないのですが
とっても可愛らしいですよねぇー
女性ならもっとセンスよく
まとめられるのだと思います・・・く、くやしい!
コラージュの知識もまだ浅いので
もっと勉強する必要があります!
nunu's house | [ edit ]
DELIKAさま>
資料は知り合いのBlogにお邪魔したり
本屋さんや雑貨屋さんなど回ってイメージを固めています。
特定のっと言うより集めた情報をまとめる作業に近いかもしれません。
nunu's house | [ edit ]
昔に生地屋さんで購入した古布を写真で取ってパターン化し色調節で壁紙仕上げしていますので
市販はされていません。データ付きブックなど今は売っているのでそちらも見てみて下さいね^^
nunu's house | [ edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| [ edit ]
箱の底に英字の紙まで敷くとは...
いつも思うんですが
資料選びのセンスが抜群ですよね。
作品を作る時は何の資料を参考に作られてるんですか?
いつも返信してくださってありがとうございます。下地の花柄のプリントはどこで購入されたんですか?
さな | [ edit ]
trackback
trackback_url